輸入商品の品質表示付替え作成、お気軽にお問い合わせ下さい

品質表示小ロットから作成対応いたします。まずはお問い合わせから
フリーダイヤル0120-211-375
ホルムアルデヒド等の環境汚染基準対策

洗濯絵表示 「繊維製品の取り扱いに関する表示記号」

洗濯絵表示と言われている、洗濯やアイロン掛けの等の取扱い方法を指示するマークですが、正式名称は、日本工業規格(JIS)「繊維製品の取り扱いに関する表示記号」と言います。

※平成 28年12月1日以降からJIS L0001の表記に代わりました。 新JIS L0001 新しい洗濯絵表示リストはこちら 

JIS L0217  旧 洗濯絵表示の意味

洗 濯
101 液温は、95℃を限度とし、洗濯機で通常の洗濯処理ができる
102 液温は、60℃を限度とし、洗濯機で通常の洗濯処理ができる
103 液温は、40℃を限度とし、洗濯機で通常の洗濯処理ができる
104 液温は40℃を限度とし、洗濯機の弱水流又は弱い手洗い(振り洗い、押し洗い及びつかみ洗い)がよい
105 液温は30℃を限度とし、洗濯機の弱水流又は弱い手洗い(振り洗い、押し洗い及びつかみ洗い)がよい
106 液温は30℃を限度とし、弱い手洗い(振り洗い、押し洗い及びつかみ洗い)がよい(洗濯機は使用できない)
107 水洗いできない
塩素漂白の可否
201 塩素系漂白剤による漂白ができる
202 塩素系漂白剤による漂白ができない
アイロンの掛け方
301 アイロンは210℃を限度とし、高い温度(180℃~210℃)で掛けるのがよい
302 アイロンは160℃を限度とし、中程度の温度(140℃~160℃)で掛けるのがよい
303 アイロンは120℃を限度とし、低い温度(80℃~120℃)で掛けるのがよい
304 アイロン掛けはできない
クリーニング
401 ドライクリーニングができる。溶剤は、パークロロエチレン又は石油系のものを使用する
402 ドライクリーニングができる。溶剤は、石油系のものを使用する
403 ドライクリーニングはできない
絞り方
501 手絞りの場合は弱く、遠心脱水の場合は、短時間で絞るのがよい
502 絞ってはいけない
干し方
601 つり干し乾燥がよい
602 日陰でのつり干し乾燥がよい
603 平干しがよい
604 日陰の平干しがよい
その他表記についての補足

洗い方において、中性洗剤を表す「中性」を付記する場合は、記号の中の液温を示す数字の下に付記する
弱い処理で業者によるドライクリーニングができる。溶剤はテトラクロロエチレンまたは石油溶剤を使用する
アイロンのかけ方において、当て布をあらわす~の記号を付記する場合は記号の下に付記する

PIJなら繊維製品品質管理士が親切丁寧にアドバイス致します!

光触媒カーテンでホルムアルデヒド対策

品質表示作製で、こんなお悩みをお持ちではなないですか?

■組成・混率を調べたいけど、どこに検査を出せばいいの?

■素材は解ってるんだけど、どんな絵表示を付けるべき?

■付記用語、いろいろあるけど、どんな事書けばいいの?

ご安心下さい!PIJに作成ご依頼頂けましたら、繊維製品のプロ繊維製品品質管理士が3名在籍していますので、親切丁寧にアドバイスさせて頂きます!まずはお気軽にフリーダイヤルかメールで、お問い合わせ下さい。

ベビー子供服流通加工お問い合わせ

Copyright(C) PIJ-INC.COM All Rights Reserved.