
【洗い・色止め作業事例】【縫製加工・補修作業事例】【アイロンプレス作業事例】【ベビー・子供服作業事例】
検品・検針・X線検査作業事例
![]() |
代理店様から、凝った刺繍とビーズの付いたカットソーとスカートの検品をご依頼頂きました。刺繍のホツレ・デザイン違い、ビーズ取れ、付け間違いなどを検品し、その後弊社で格上げ補修させていただきました。 |
![]() |
ペット用のリード紐の検針・検品・流通加工をいたしました。リードの縫い目や金具検査し、一つ一つ袋入れをし、シールを貼るお仕事でした。特に縫い合わさ れてる補強部分にほつれなどあると、万が一そこから破損して、ペットが飼い主様の手からはなれて、思わぬ事態などあってはいけませんので、いつも以上に気を遣って検査させていただきました。 |
![]() |
昨今大人気のスマートフォンも、いろいろグッズがありますが、その中でもスマートフォンのケースの流通加工を承りました。今回ご依頼頂いた商品は、セット でネックストラップと後ろにぺたっとくっつけるタイプのスタンドもありましたので、外観検品・アソート・袋入れ・箱入れ・シール貼りをさせてい ただきました。 |
![]() |
6000枚のランチョンマットと、7500枚のバスマットの検針・検品・品質表示ネーム付けのご依頼頂きました。検品をしました所、ブランドネームの取れている物や、縁のホツレなどの不良品が見つかりましたので、弊社で良品に格上げさせて頂きました。 |
![]() |
オーガニック製品ショップ様から、タオル・シーツ等のリネン類、ロンパース・スタイ・ポンチョ等のベビー用品、ルームウェアー等の検品・検針・各個別箱入れ・セットアップ・アッセンブリー箱入れのご依頼を頂きました。 |
![]() |
ダウンコートの検品・検針・X線検針・プレス・下げ札付けのご依頼でしたが、袖口パンク・ブランドネーム位置不備・品質表示付け・裏地ツレ・ポケットパンク・脇パンク・ファスナーホツレ・スナップ逆付け直し・ステッチ不良・閂止不良等の格上げ補修を致しました。 |
![]() |
某シューズメーカー様からのご依頼で婦人靴数種類のX線検針をご依頼頂きました。細かい飾が付いている型に関しましては、X線検査だけではなく、追加で触診検査も行いました。 |
![]() |
カラフルなランチBOXとケースのX線検針のご依頼でした。ランチBOXは箱に入ったままでX線検査にかけ、付属のケースをX線検針にかけた後ランチボックスの色にあわせてセッティングする作業を致しました。 |
![]() |
輸入ドレスを扱っているショップ様からご依頼頂きました。手の込んだドレスは作業工程が多い為、それだけまち針や針折れなどの異物混入リスクが多く、通常の検針だけでなく、X線検針をする事でより安全性を高めたいとの事でした。 |
![]() |
毎年、沢山ご依頼頂いている、ダウンコートのX線検針機で すが、このところの中国での生産背景が変わってきていることもあってか、昨年は異物が混入している例が多数見られました。ダウンパックを、固定するため に、本当であれば仮止め縫製をする所なのに、ホチキスで仮止めしたりしたために、ホチキスの刃がいくつも出てきたり、木の破片のようなものが出てきた り・・・。PL法や消費者保護法に抵触しないためにも、ダウンコートは全てX線検針をお勧めします。弊社ではX線検針済み証明書の発行もできます。 |
![]() |
手作りのルームシューズ・スリッパをネット販売されてるショップ様からのご依頼で、X線検針・検品・袋入れ・シール貼りのお仕事をいたしました。かわいらしいデザインで、うちのスタッフさんからも、これほしいなーという声がおおかったです。 |
![]() |
アウトドアメーカー様より、寝袋とラグのX線検針と各店出荷のご依頼を頂きました。寝袋とラグをそれぞれX線検針した後、セットアップしての各店出荷作業となりました。 |
![]() |
全面にビーズの刺繍がはいった豪華なパーティーバックの検品およびX線検針をさせていだきました。検品は、がま口タイプの開閉テストおよび、ビーズ刺繍のデザインチェック、タッセルのホツレがないかなどかなり細かい検品になりました。 |
![]() |
手のひらサイズの小さいぬいぐるみの検針のご依頼を頂きました。検針で異常のあった物はX線検査により異物混入がないか再検査をし、異物があった物は異物除去を致しました。 |
![]() |
ビンテージの布を使用した、バレッタ・ヘアゴム・カチューシャ・シュシュ等の検品・X線検針をお受けいたしました。検品後アソート袋入れまで作業させていただきました。 |
![]() |
箱に入った大きなぬいぐるみの検針ご依頼でしたが、通常のローラー検針機では高さがあり通らないので、X線検査にてご対応させて頂きました。 |
![]() |
バックメーカー様からのご依頼でウエストバック・リュック・ショルダーバックのX線検針のご依頼でした。いくつかホチキスなどの異物が発見されたので、X線画像をお送りして、確認していただいた後、異物除去作業をさせていただきました。 |
![]() |
ファスナーや、Ⅾカン等金属製の金具や飾りのたくさんついたイタリア輸入皮制リュックのX線検針のご依頼でした。 |
![]() |
バッグ・ソックス・グローブ・Tシャツ・ユニフォーム・試合用ユニフォーム等のスポーツ関連グッズの検針・X線検針をご依頼頂きました。 |
![]() |
サングラスにスカーフが付いたタイプのX線検針をご依頼頂きました。 |
![]() |
ドレスショップ様から、ウエディングドレス・パーティードレスの検針・X線検針のご依頼でした。 |
![]() |
オリジナルリネン商品の検品・検針・たたみ袋入れのご依頼を頂きました |
![]() |
ドレスショップ様から、ウエディングドレス・パーティードレスの検針・X線検針のご依頼でした。 |
![]() |
ノベルティグッズの検品及び、箱にタオル・ハンドクリーム・ミニポーチ・コンパクトミラーをセットするご依頼を頂きました。 |
![]() |
縫製工場さんからのご依頼で、ウェディングドレス作成時、まち針が紛失。ドレスの中に残っている恐れがある為、X線検査にかけて下さいとのご依頼を頂きました。無事にマチ針を発見し、取り出し致しました。 |
![]() |
革製インポートブランドバッグのX線検査のご依頼を頂きました。 |
![]() |
usb充電式ヒーター付きインナーの検品とX線検査及び取説附属品セッティング梱包のご依頼を頂きました。 |
![]() |
個人事業主様より、海外から輸入した商品の検品の御依頼でしたが、品質表示の無い物がありましたので、弊社が代行して生地検査と堅牢度検査へお出しさせて頂き、検査結果を元に弊社の繊維製品品質管理士が洗濯絵表示選定アドバイスの元、品質表示を作成取り付けまでさせて頂きました。海外の商品で品質表示のついて居ない物、または表示されている物が日本で販売するには内容が足りない物など多く見受けられます。1点物では破壊検査なので、堅牢度検査へお出しするのも難しいですが、ある程度数のある商品でしたら堅牢度検査にお出しする事が可能かと思われます。検査機関によっては個人事業主様からの御依頼は受けて貰えない所もあるようです。そんな時は弊社が代行して堅牢度検査へお出しする事ができますので、ぜひお問い合わせ頂ければと思います。 |
![]() |
検品御依頼の商品で、品質表示の内容に不備を発見。納期が迫っているお品物という事もあり、弊社にて新たに正しい品質表示を作成させて頂き、付け替えを致しました。 |
![]() |
海外から輸入したクッションやポーチ等の検品及び検針、原産国と販売社名を入れたシールを作成し、商品に張り付ける作業をさせて頂きました。 |
![]() |
手袋1つ1つ指先の中まで検品し、検針させて頂きました。 |
![]() |
ビーズやメタルパーツの付いたバッグのX線検査をさせて頂きました。 |
![]() |
コラボレーショングッズの鞄や財布の検品・検針・X線検査をさせて頂きました。 |
![]() |
ミラ―ワークや色鮮やかな刺繍が施されたエスニックルームシューズの検品とX線検査をご依頼頂きました。 |
![]() |
海外輸入ランジェリーの検品をさせて頂きました。 |
