ドライクリーニング

洗剤を溶かした水の代わりに工業ガソリンなどの有機溶剤を使って洗濯すること。

水を使って行う洗濯に比べ、あぶら(油脂系)汚れをよく落とし、また衣類の伸縮が生じにくいという利点を持つ一方、汗などの水溶性の汚れは落ちにくく、また物によっては色落ちしたり、素材自体を傷めたりすることがあるため、使用する際にはドライクリーニングが可能な素材なのかどうかをよく注意する必要がある。

なお、ドライクリーニングを専門に行っている業者はクリーニング業法の「クリーニング業」とされ、都道府県知事への届出や確認など法的な規制を受ける。

フランス人の染色業者ジョン・ジョリが、こぼしたランプの油(カンフェン)がテーブルクロスの模様を消すことを偶然発見したことが始まりとされる。日本では白洋舎が初めて行ったとされる。