シームパッカリング

縫い目の近辺に発生する縫いじわがやや規則的に続いたもの

縫い糸の張力が強すぎた時等に、生地の織り組織がひきつれることによって発生しますので、下糸張力を最小限の張力にし、上糸は下糸に合わせた張力に設定したり、細く、すべりの良い糸、伸びの少ない糸を使用を使用し、縫い目のピッチをできるだけ大きくする等で軽減できる事もあります。

また、針が貫通するときに生地の織糸が周囲に押し広げられたり、針の上昇・下降時に針とともに生地がたわむときに発生しますので、針貫通時、生地との抵抗を極力小さくするため、針と糸をできる範囲で細く、針落ち部や押え裏の逃げ溝を小さくして生地のたわみを防止します。

※織り密度が高い生地はパッカリングが発生しやすいので、特に注意が必要